fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07














仁・・・一進一退の日々

今日は 少し動画・多めです。。。


前回の記事のあと 少し時間が空いてしまいました。。。
ごめんなさい。。。

前の更新のあと
また容態が急変した(じん)。。。

大雨が降ったり 暑くなったり寒くなったり・・・
人間でさえ 毎日の気温差 気圧の変化に
体調を崩しがちな この異常気象。。。

まして あんなに小さな身体で
病気と闘っているニャンにとっては
本当に辛いことだと思います。。。

l-ir1

前回の記事をUPしてから2日後・・・

朝・・・いつも通り 猫舎へニャンズの様子を見に行くと・・・
jin230512
ベッドから起きて来ず・・・見ると目をジッと閉じたままで 呼吸がすごく荒い。。。

すぐに酸素テントの中に入れて様子を見ました。。。

その間に病院に電話をして
連れて行った方が良いのか どうか・・・相談しましたが
呼吸が荒い時は 下手に動かさない方が良いと思い
酸素テントの中に入れて 呼吸が落ち着くのを待つことにしました。。。

猫舎の中では目が届かないので
長い時間 酸素テントに入れておくなら・・・と
母屋に移動させることにしました。。。


母屋に移動させてすぐの。。。
目もうつろで とても辛そうに肩で息をする。。。

ケージに毛布を被せ 1時間ほどそっとしておきました。。。

しばらくして テントの中を覗くと
さっきとは見違えるほど落ち着いていて
周りを見回す余裕も出てきた。。。
jin230512_2

5月13日(土)
先生に相談して 2種類の注射を処方してもらい
2日間続けて接種し 様子を見ることにしました。
jincyusya230513
オキシテトラサイクリン 2ml/回  トラネキサム酸 1.6ml/回
1日1回を2日間続けたところ 呼吸が落ち着き 咳き込むことも少なくなりました。
そして 量は少ないながらも 自分からゴハンを食べるようになったのです。

更に続けて2日分の注射を処方してもらって
今 の呼吸と咳は落ち着いています。


注射を打った後も 30分位 酸素テントに入れていましたが
今も 1日1回のお薬を飲ませる時 とても嫌がって
呼吸が荒くなるので 酸素テントに入れています。。。

それでも 酸素テントに慣れてくれたことは
にとって ストレスなく楽になるようで本当に良かったです。

かなり痩せてしまったなので
好きな物を 好きなだけ食べて
また以前のように 大きくて元気なに戻れますように。。。

ちゃん・・・がんばれ!!

hananeko-line-500px-03

kao-1 ありがとうございました!


5月14日 
shien230514
Y.M様  ぴい様 より
※ 猫砂(ペレット)を2袋づつ ご支援を頂きました!

l-e

※ お振込み頂いた支援金で購入させて頂きました!
(・5/8 M.Aさま ・5/9 N.Tさま ・5/10 M.Mさま分より) 

5月11日
shien230511
※食欲のない仁のために 「ちゅ~る」 「とろリッチ」 「いなば とろみシリーズ」缶 「懐石・ドライ」

5月13日
shien230513_4
亀岡市 『ナナペレット』 10kg×10袋 購入させて頂きました。

shien230513
shien230513_2
shien230513_3
ニャンズの主食用ドライのブレンド用「キャラット」「キャネット」「ねこ元気」「銀のスプーン」
その他トッピング用「COMBO」「銀のスプーン・生かつお」「シーバ」
歯の悪い子&食欲のない子用のウエットフードと「ちゅ~る」他
そして数年ぶりに おもちゃを数点購入させて頂きました…スミマセン。。。(;´人`)

amekoha230513
久々に新しいおもちゃを見て とっても嬉しそうな瑚珀
撮影が終わるまで ジッと我慢!で おりこうさんに待ってました。カワ(・∀・)イイ!!

icon003b 本当にありがとうございました。

l-oc


皆さま どうかお願いします!!

昨年の春 私の病気が分かった時点で
掛け持ちしていた2つのバイトを 一旦両方とも辞めました。

ニャンズのお世話や看病で
私まで体調を崩してしまい 情けない事で申し訳ありません。。。

その後 次々と体調を崩す子が続いてしまったため
動物病院の治療費の支払いが滞っています。。。

いつもお願いばかりで 本当に心苦しいのですが
心臓の病気であることが分かった・・・
また 今も慢性鼻炎や難治性口内炎 猫エイズの子たちなど
たくさんのニャンズが このまま治療・投薬を続けて行くために
フードや治療費のご支援を お願い出来ませんでしょうか。。。


l-e

◇ゆうちょ銀行からの送金

ゆうちょ銀行
[記号] 14070  [番号] 30529521
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

◇ゆうちょ銀行以外の銀行からの送金

[店名] 四〇八 (読み ヨンぜロハチ)
[店番] 408 [預金科目] 普通預金
[口座番号] 3052952
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

※ 猫砂 ペットシーツが常に不足しています ※
猫トイレ(システムトイレ)が 母屋+猫舎 合わせて16器あります。
猫砂 ⇒ 木製ペレット用燃料20kgは 約1週間~10日ほどで無くなります。
ペットシーツ ⇒ レギュラーサイズ(約33×45cm)を 1日30~40枚必要です。
 






※ 猫砂 ペットシーツ フード等の送り先 ※
お問い合わせ … jyr_shippotenshi@yahoo.co.jp までメールを頂けましたら
折り返し こちらからお返事致します。



nikukyu. 「しっぽ天使のおうち」では
いち個人で沢山のニャンたちのお世話をしています。

高齢・シニアの子や 猫エイズ・陽性の子など
体調を崩す子が多かったり
また保護した時から病気があったため
里子に出られなかった子など
それぞれ色々な事情を抱えた子たちばかりが暮らしています。

治療費 フード 猫砂 ペットシーツが 大変切迫しています。
ご支援・ご協力のほど・・・どうか よろしくお願い致します。

nikukyu. tatsuki





kao-1 「しっぽ天使」のために がんばってます!
      応援ポチ☆して頂けると うれしいです***


hosineko-raning.gif
 にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 

neko-hakushuarigatotag-nekobaka-green

仁ちゃん・・・酸素テントにも慣れました♪

先週末からの大雨・・・
本当に怖かったです。。。

我が家でも
一晩中 雨戸を叩く雨の音が大きくて
心配になって 窓から何度も外の様子を伺ったりしました。
(なんせ 皆さんご存じの通り “崖っぷち”の我が家ですから)

週明け・・・月曜日の午後になり
ようやく回復してきたお天気。。。
それでも暖房が必要(ニャンズには…)なくらい
肌寒い月曜日でした。。。

hananeko-line-500px-03

少しどんよりとした空模様の月曜の午前中。。。

猫舎の巨漢の2人には 寒さも何のその・・・
「デッキに出せ!」 雨が止んだから…と大騒ぎ。。。
saku230508
(さく)が珍しく デッキの登頂部を陣取ってました!
寒がりのジャイアン(ひかる)が 猫ベッドに籠ってるので 遠慮なく・・・♪
・・・ちゃんでも登れるんや・・・ (心の声。。。(;'∀') )

ふと・・・足元を見たら・・・
touma230508
もうひとりの巨漢ニャン・・・ 冬馬(とうま)がゴロリ。。。♪
時々差す日差しが恋しい・・・冬馬くん。。。
殆ど まる2日 デッキに出られなかったもンね。。。
(先日の脱走で味を占めて 外に出たいみたいだけど。。。(*`へ´*))

hananeko-line-500px-04

先月の27日から ほぼ毎日
日に一度は酸素テントに入っている(じん)くん。。。
jin230510

1日1回 2種類の心臓の薬と 肝臓を保護するための薬を飲んでいます。
jinkusuri230510
ジビリタモール…1錠 ピモハート…1/2錠 ニチファーゲン…1錠 /1日1回 
この1日1回の投薬が 嫌で嫌で堪らない。。。

いつも薬を飲んだ後 呼吸が荒くなったり 時々咳き込んだりするので
すかさず酸素テントに入ることになります。。。(-_-;)
jin230510_2
でも近頃 「ココに入ったら楽~♡」と感じるようになったのか・・・
テントの中で暴れたり お漏らしをすることがなくなってきました♪

少しづつ食欲も出てきて 猫ベッドから出ている時間も増え
猫舎に行くと 私の足元にスリスリもしてくれるようになりました!

仁ちゃん・・・ この調子で がんばれ~~~!! ヽ(≧∀≦)ノ


hananeko-line-500px-03

kao-1 ありがとうございました!


5月9日 N.N 様より
shien230509
※ 猫砂(ペレット)のご支援を頂きました!



※ ご支援お振込みを頂きました!
・5月8日   M.Aさま   20,000円
・5月9日   N.Tさま   20,000円
・5月10日  M.Mさま   20,000円
さっそくをはじめ ニャンズの医療費
ゴハン代や お世話代に充てさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

l-oc


皆さま どうかお願いします!!

昨年の春 私の病気が分かった時点で
掛け持ちしていた2つのバイトを 一旦両方とも辞めました。

その後 次々と体調を崩す子が続いてしまったため
動物病院の治療費の支払いが滞っています。。。

ニャンズのお世話や看病で
私まで体調を崩してしまい 情けない事で申し訳ありません。。。


いつもお願いばかりで 本当に心苦しいのですが
心臓の病気であることが分かった・・・
また 今も慢性鼻炎や難治性口内炎 猫エイズの子たちなど
たくさんのニャンズが このまま治療・投薬を続けて行くために
フードや治療費のご支援を お願い出来ませんでしょうか。。。


l-e

◇ゆうちょ銀行からの送金

ゆうちょ銀行
[記号] 14070  [番号] 30529521
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

◇ゆうちょ銀行以外の銀行からの送金

[店名] 四〇八 (読み ヨンぜロハチ)
[店番] 408 [預金科目] 普通預金
[口座番号] 3052952
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

※ 猫砂 ペットシーツが常に不足しています ※
猫トイレ(システムトイレ)が 母屋+猫舎 合わせて16器あります。
猫砂 ⇒ 木製ペレット用燃料20kgは 約1週間~10日ほどで無くなります。
ペットシーツ ⇒ レギュラーサイズ(約33×45cm)を 1日30~40枚必要です。
 






※ 猫砂 ペットシーツ フード等の送り先 ※
お問い合わせ … jyr_shippotenshi@yahoo.co.jp までメールを頂けましたら
折り返し こちらからお返事致します。



nikukyu. 「しっぽ天使のおうち」では
いち個人で沢山のニャンたちのお世話をしています。

高齢・シニアの子や 猫エイズ・陽性の子など
体調を崩す子が多かったり
また保護した時から病気があったため
里子に出られなかった子など
それぞれ色々な事情を抱えた子たちばかりが暮らしています。

治療費 フード 猫砂 ペットシーツが 大変切迫しています。
ご支援・ご協力のほど・・・どうか よろしくお願い致します。

nikukyu. tatsuki





kao-1 「しっぽ天使」のために がんばってます!
      応援ポチ☆して頂けると うれしいです***


hosineko-raning.gif
 にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 

neko-hakushuarigatotag-nekobaka-green
[ 2023/05/10 ] ねこ日記 | TB(0) | CM(0)

新たなボスに君臨するのは。。。

GW最後の日・・・
こちらは雨の1日になりました。。。

昨夜 土曜日の夜から降り出した雨で
今日は 少し肌寒い日曜日でした。。。


5月5日(金) 14:42 石川県能登地方で起きた大きな地震

昨日から 本州~東シナ海に掛けて
低気圧が停滞しているため
被災地の大雨による二次災害が とても心配です。。。

被害に遭われた方々に 心よりお見舞い申し上げます。。。

awawa2

大阪北部の山の上に位置する我が家・・・

こんなにしっかりと雨が降る日は
ニャンズにとっては とても肌寒く感じられるようです。。。

母屋も猫舎も 今日は朝からホットカーペットを“ON”にしました。

鬱陶しくて ちょっと寒い雨の日は
ニャンたちも ひたすら眠るかダラダラしてばかりです。。。


少し肌寒い今日のような日は
甘えん坊の子が 添い寝する相手を探し回ります。。。

大きな身体で まだまだ甘えん坊の永羽(とわ)。。。推定4歳
towa230507
猫好きで人嫌い・・・ 我が家に来て もうすぐ2年になりますが
お腹が減った時以外 私たち人間には全く見向きもしてくれません! (T_T)

そんな永羽が 我が家で運命の出会いをしました♡

大好きで大好きで堪らない・・・
ginga
銀河(ぎんが)!!    背後に熱いまなざしの永羽が。。。

※ 念のため 男同士ですが・・・ 兄と慕っておるようです♪


一心不乱に 身繕いをする銀河の“ケツ元”に・・・スリ寄る永羽。。。
gintowa230507
永羽> 銀河にぃちゃん・・・ ちょっと寒いから~寄っても良いかなぁ~?

gintowa230507_2
・・・ちょっと にぃちやんのご機嫌探りに・・・オシリの匂いで確認をば。。。 クンクンクン・・・

gintowa230507_3
銀河> 「ヽ(`ω´#)ノ彡☆ !!」 ・・・・・怒られた・・・(´o`;)


そこへ すかさず・・・

もうひとりの「銀河・命」 (さき)ちゃん。割り込み登場!!
ginsaki230507
> スリ~~~♡ 銀河にぃちゃ~ん♪ (頭突きスリスリで割り込み…(^^;) )
※背後 永羽の恨めしそうな視線に注目。。。

ginsaki230507_2
銀河> ♪♪♪   には毛づくろいしてやるンか~い! (;´∀`)
・・・永羽・・・目・・・目が怖いョ。。。(;一_一)

ginsaki230507_3
ちゃん 至福の表情。。。(* ´ ▽ ` *) 良かったネ♪

ginsaki230507_4
ちゃんは 4年前トライアルから返されて 我が家にやって来ました。
全く人慣れしていなかったのに 保護後すぐにトライアルに出され
あちこち移動させられたせいか すっかり人間不信の怖がりニャンなってしまいました。
他のニャンズ仲間に溶け込む事もなくて いつも独りぼっち。。。
でも最近やっと 少しなら撫でさせてくれるようになり
私の横で 眠ったりも出来るようになりました♪ 現在 推定4歳半のちゃんです!

何より 大好きな銀河が優しくしてくれるから 寂しくなくなったよね・・・ちゃん!

piyol1

みんニャから 兄のように慕われ 年下の子たちの面倒見も良い銀河。。。 

もうすぐ9歳になる銀河は 現在 我が家で3番目の古株です。


長老のくん 亡きあと・・・
今 明らかに 我が家のボスに君臨しようとしている銀河。。。

しかし 甘ったれで ビビリんちょで 来客があると隠れて出て来れなくて
ひとつ年上のちゃんと ひたすら相性が悪く 目の敵にしている虐めっ子で・・・
のような 大らかで余裕の欠片は微塵もない銀河
ボスの座を引き継がせて良いものかと。。。

みんニャは どう思っているかは知らないけれど
ママは まだまだ銀河は ボスの器ではない気がするなァ。。。

だってね・・・
ginga230507
こんな股ズレで お腹の毛ないボスってさぁ・・・
ママは笑けてくるよォ。。。 (((o(*゚▽゚*)o)))www





kao-1 「しっぽ天使」のために がんばってます!
      応援ポチ☆して頂けると うれしいです***


hosineko-raning.gif
 にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 

neko-hakushuarigatotag-nekobaka-green
[ 2023/05/07 ] ねこ日記 | TB(0) | CM(0)

人の気も知らないで。。。

世間は大型連休の後半に突入したそうで・・・

お盆もお正月も…GWも関係なく働いてくれている
我が家のオットさん(夫)が
「ミナミ(大阪)も 京都の八坂さん前(四条通り)も
もの凄い人で めっちゃ混んでるでぇ!」と
仕事で 各店補を回るオットさんから
「時間に遅れる♪」と 悲鳴にも似た電話が掛かって来ました。。。(^^;)

4年ぶりの規制なしのGW・・・しかも関西は良いお天気で
そりゃあ皆さん 楽しみにされていた事でしょう♪

外国からの観光客も増えて 街は大賑わい・・・
道路も鉄道も めっちゃ混みこみと 朝からTVで騒いでます。。。

・・・ここ数年 我が家には関係ないンですが・・・(ちょっとスネスネ…)


hananeko-line-500px-03

朝から大騒ぎと言えば・・・

昨日の我が家・・・ 大変な騒ぎでした。。。
(私ひとりで騒いでたんですが。。。(´。`*;)ゞ)

*-*-* 昨夜 この記事をUPしようとしたけど 何故か BLOGにログインできず・・・
ここ最近 PCの調子が悪い・・・ヒヤヒヤものです。。。(;´へ`A ``` *-*-*


昨日の朝 8時頃。。。猫舎の子たちに朝食を運び
・・・私 またやらかしてしまいました・・・m(_ _;)m


(じん)の事ばかりに気を取られ
猫舎のデッキの戸を閉めず 内扉だけを閉め
の具合を確認。酸素テントの準備をしている間に
ジャイアン・星(ひかる)冬馬(とうま)の3匹が
内扉のアルミドアを開け 脱走させてしまいました!!

振り返って 3匹がワラワラと庭に出ているのを見た瞬間
「またやってしもた…何やってンねん…私…」 ・゚・(つД`;)・゚・
と 自分で自分がイヤになりました。。。

また眠れない夜を過ごすことになるのぉ~・・・(自業自得ですが。。。)

帯状疱疹も やっと治まってき始めたのに~・・・(学習能力 猫以下。。。)

・・・などと嘆きながら 庭に出て
ジャイアン!中に入りッ!」と いちばん近くに居たジャイアンに声を掛けると
gian230503
この子は 本当に頭の良い子♪ スタスタと猫舎に戻ってくれます。(*´~`*)
(顔は いちばん“ゴメンネ~”と反省顔してますが。。。w)


だけど あとの2匹は厄介です。。。
hikaru230503
(ひかる)と・・・

touma230503
冬馬(とうま)は・・・
「ニャ~ニャ~」鳴きながら 庭の中に散って行きました。。。Σ(゚д゚|||)


もう 目の前真っ暗・・・冷や汗タラタラ・・・足はガクガク・・・
毎回 こんな思いするんだから ちゃんと扉閉めれば良いのに。。。(;x x)

心でブツブツ言いながら 冬馬の姿を探す。。。

でも2匹は くるくると母屋と猫舎の周りを回って
「付いて来るなっ!!」と言わんばかりに 大きな声で「ニャーッニャーッ」鳴き叫びます。

一応 猫嫌いのお隣りさんに声を掛けて
猫友さんに捕獲器2台借りて 我が家のと合わせて3台を設置!


しかし・・・
お昼を過ぎても 全く帰る気のない2人。。。

陽が高くなって 暑くなって来ると
猫舎の下や 猫舎と母屋の間の路地など 2人並んで日陰で涼む余裕。。。
hikarou230503
人の気も知らないで・・・この態度! ε=(*`へ´*)

庭から出て行かないだけ まだ安心かな・・・
でも ずっと鳴いてるから 夜になったら近所迷惑かな・・・
もし 庭から出て行って このまま何日も帰って来なかったら・・・

でも・・・お腹空いたら帰って来るかな・・・

などと 色んなことを考えながら 捕獲器の中に2人の大好物を入れて
追い回すのをやめ 家の中で待つ事にしました。。。


すると午後2時に冬馬が・・・
続いて 20分後くらいにが・・・
それぞれ大好物に釣られて 捕獲器に入ってくれました!ヽ(≧∀≦)ノ

さすがに 猫舎に戻した時は 2人ともキャットウォークに駆け上がり
反省しているのか(フリ?) 神妙な顔をしていましたが

数時間もすれば
hikaru230503_2
も・・・

touma230503_2
冬馬も・・・元通り!

ホント・・・心配掛けてぇ~・・・
ママは泣くョ。。。 ( ノД`)シクシク… (ママが悪いンだけどネ…)

hananeko-line-500px-04

一方・・・扉が開いてても 脱走しなかった良い子のおふたり。。。

(さく)ちゃんは・・・
saku230503
この巨漢だから 出遅れちゃって脱走に失敗しただけ。。。w


は・・・
jin230503
心臓が悪いと分かってから このベッドから殆ど出て来なくなりました。
動くと息が荒くなり 時々 咳込んだりします。

でも毎日 3種類のお薬をキチンと飲んで
少しだけ・・・食欲も出て来ました。
(ちゅ~る1本なら 食べられるようになったョ♪)

ホント・・・
猫友の皆さん・・・
(ジッとしてられなくて 電話やメールしてしまった皆さん…)
お騒がせしてしまいました。。。m(_ _;)m

hananeko-line-500px-03

kao-1 ありがとうございました!


※ ペットシーツのご支援を頂きました!
5月3日
shien230503
メール・送り状等 お名前が無かったので 匿名希望さまとさせて頂きます。
ペットシーツの在庫が無かったので 本当に感謝致します。ありがとうございました。


※ ご支援お振込みを頂きました!
・5月1日  K.Yさま    5,000円
・5月2日  Y.Mさま   15,000円
さっそく をはじめ ニャンズのお世話代に充てさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

l-oc


皆さま どうかお願いします!!

昨年の春 私の病気が分かった時点で
掛け持ちしていた2つのバイトを 一旦両方とも辞めました。

その後 次々と体調を崩す子が続いてしまったため
動物病院の治療費の支払いが滞っています。。。

ニャンズのお世話や看病で
私まで体調を崩してしまい 情けない事で申し訳ありません。。。


いつもお願いばかりで 本当に心苦しいのですが
心臓の病気であることが分かった・・・
また 今も慢性鼻炎や難治性口内炎 猫エイズの子たちなど
たくさんのニャンズが このまま治療・投薬を続けて行くために
フードや治療費のご支援を お願い出来ませんでしょうか。。。


l-e

◇ゆうちょ銀行からの送金

ゆうちょ銀行
[記号] 14070  [番号] 30529521
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

◇ゆうちょ銀行以外の銀行からの送金

[店名] 四〇八 (読み ヨンぜロハチ)
[店番] 408 [預金科目] 普通預金
[口座番号] 3052952
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

※ 猫砂 ペットシーツが常に不足しています ※
猫トイレ(システムトイレ)が 母屋+猫舎 合わせて16器あります。
猫砂 ⇒ 木製ペレット用燃料20kgは 約1週間~10日ほどで無くなります。
ペットシーツ ⇒ レギュラーサイズ(約33×45cm)を 1日30~40枚必要です。
 






※ 猫砂 ペットシーツ フード等の送り先 ※
お問い合わせ … jyr_shippotenshi@yahoo.co.jp までメールを頂けましたら
折り返し こちらからお返事致します。



nikukyu. 「しっぽ天使のおうち」では
いち個人で沢山のニャンたちのお世話をしています。

高齢・シニアの子や 猫エイズ・陽性の子など
体調を崩す子が多かったり
また保護した時から病気があったため
里子に出られなかった子など
それぞれ色々な事情を抱えた子たちばかりが暮らしています。

治療費 フード 猫砂 ペットシーツが 大変切迫しています。
ご支援・ご協力のほど・・・どうか よろしくお願い致します。

nikukyu. tatsuki





kao-1 「しっぽ天使」のために がんばってます!
      応援ポチ☆して頂けると うれしいです***


hosineko-raning.gif
 にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 

neko-hakushuarigatotag-nekobaka-green



[ 2023/05/04 ] ねこ日記 | TB(0) | CM(0)

仁ちゃん…猫舎のみんニャが付いてるョ♪

先日・・・心臓が悪いことが分かった 猫舎の・・・


午前中・・・猫舎のみんニャと一緒に朝ゴハン。
今はもうドライフードは受け付けなくなってるので
トロトロのパウチを半分…
もしくは 病院用ちゅ~るを1本食べるのがやっとです。

朝食が終わったら 1日1回の心臓の薬を2種類飲ませます。

午後からは オヤツ代わりのちゅ~るの後
肝臓を守るための薬を 1日1回飲んでいます。

4月22日に 心臓が悪い事が分かって治療を始めた当初は
薬をゴハンに混ぜて食べさせていましたが
ウェットフードを食べなくなってからは
ちゅ~るに混ぜて 口元に塗ってみたり
スプーンで口に運んで 強制給餌みたいにしたり・・・
薬を飲ませるのに あの手この手と苦労しました。

今は抱っこして 錠剤の薬を喉の奥に押し込む(言い方悪い)
ごくシンプルな飲ませ方が出来るようになりました!

元野良ニャンで 狂暴だったなだけに
身構えていたのは私の方でした。。。 (;^_^A

ただ 抱っこして薬を飲ませたり・・・
身体を抱えるようにすると
その後 必ず咳き込んだり 呼吸が荒くなるので
食後は 酸素テントに15分~20分入ってもらいます。

jin230502
酸素テントを母屋に設置したいのですが 6年間も猫舎で暮らして来たなので
母屋に引っ越して 見知らぬニャンズに囲まれるストレスは良くないとの事で
酸素テントに入っている間だけでなく 頻繁に様子を見に行く事にしました。


しかし・・・

薬を飲む事には 嘘みたいに慣れてくれたなのに・・・

酸素テント・・・・・
いえ ケージがイヤなんだろうと思う。。。

毎回 テントの中で大暴れ!
失禁してしまうほどイヤらしい。。。(-_-;)

酸素テントの中から の悲痛な叫び声と共に
毛布を中に引きづり込みながら
ガッシャンガッシャンッ!と大暴れするを心配してか・・・
jin230502_2
毎回 の周りに集まって来る 猫舎のニャンズ。。。
下・茶色の子から (ひかる) (さく) 冬馬(とうま)
白い台の中断に居るのが 崩壊現場から来た ジャイアン!猫舎のボス!

jin230427_2
ジャイアン> おい…大丈夫かぁ?


jin230427_3
冬馬&朔> すンげー泣いてるけど… その中 怖いン? 痛いン? (((;゚Д゚)))


jin230427_5
へっぴり腰で コワゴワ酸素テントの中を覗いてみる冬馬… 
は ひとりクールに 離れた所から傍観。。。


jin230427_4
いつも一緒に寝ている と仲良しのちゃんは
最後まで酸素テントの側から離れません。。。


jin230427_6
> ふぅ~・・・ やっと出られた・・・(♯`∧´)

酸素吸入は 終わった直後より
しばらく経ってから効果が表れるそうです。。。

酸素テントから出ると
毎回 天井近くのキャットウォークに逃げ上がる
鼻も耳も真っ赤で 呼吸も荒いので心配になりますが
しばらくして コッソリ窓から覗くと
横になって スヤスヤ…眠れているようで…(´▽`) ホッとします。。。

l-lv1


皆さま どうかお願いします!!

昨年の春 私の甲状腺の病気が分かった時点で
掛け持ちしていた2つのバイトを 両方一旦辞めました。

その後 次々と体調を崩す子が続いたため
動物病院の治療費の支払いが滞っています。。。

ニャンズのお世話や看病で
私まで体調を崩してしまい 情けない事で申し訳ありません。。。


いつもお願いばかりで 本当に心苦しいのですが
心臓の病気であることが分かった・・・
また その他の慢性鼻炎や難治性口内炎 猫エイズの子たち・・・
たくさんのニャンズが このまま治療・投薬を続けて行くために
治療費のご支援を お願い出来ませんでしょうか。。。


l-e

◇ゆうちょ銀行からの送金

ゆうちょ銀行
[記号] 14070  [番号] 30529521
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

◇ゆうちょ銀行以外の銀行からの送金

[店名] 四〇八 (読み ヨンぜロハチ)
[店番] 408 [預金科目] 普通預金
[口座番号] 3052952
[口座名義] シッポテンシトイツモイッショ


l-e

※ 猫砂 ペットシーツが常に不足しています ※
猫トイレ(システムトイレ)が 母屋+猫舎 合わせて16器あります。
猫砂 ⇒ 木製ペレット用燃料20kgは 約1週間~10日ほどで無くなります。
ペットシーツ ⇒ レギュラーサイズ(約33×45cm)を 1日30~40枚必要です。
 






※ 猫砂 ペットシーツ フード等の送り先 ※
お問い合わせ … jyr_shippotenshi@yahoo.co.jp までメールを頂けましたら
折り返し こちらからお返事致します。



nikukyu. 「しっぽ天使のおうち」
いち個人で沢山のニャンたちのお世話をしています。
治療費 フード 猫砂 ペットシーツが 大変切迫しています。
ご支援・ご協力のほど・・・どうか よろしくお願い致します。

nikukyu. tatsuki





kao-1 「しっぽ天使」のために がんばってます!
      応援ポチ☆して頂けると うれしいです***


hosineko-raning.gif
 にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 

neko-hakushuarigatotag-nekobaka-green